「二人の美しきピアノ女子!」HKT48森保まどかさんコード勉強開始、乃木坂46の生田絵梨花さんはコードで作曲中

昔の森保まどかさんはコードが苦手でした

ガチガチのクラッシックピアノを続けてきた森保さんなのでC7やAm7などのコード(和音)については絶対音感と素晴らしいピアノ演奏技術があっても苦手だろうなと予想していましたがラジオでご本人が告白していますね。

FM福岡「HKT48 渡辺通1丁目 FMまどか まどかのまどから YouTube版」週替りメンバー:駒田京伽(2016/8/4放送分)/ HKT48[公式](発言部分の30分12秒あたりから再生されます
https://youtu.be/XawJm7o4hXU?t=1812

遂に森保まどかさんがコード(和音)の習得を始めました!

下記のネット記事中のインタービューで言及しています。

「今回の経験を通して、コードの勉強をしっかりしてみたくなったし、HKT48の曲をピアノで……」

HKT48の森保まどか ピアノアルバムでソロデビュー : NIKKEI STYLE https://style.nikkei.com/article/DGXMZO56609040Q0A310C2000000/

 

下記のFM福岡「HKT48 渡辺通1丁目 FMまどか まどかのまどから YouTube版」週替りメンバー:坂本愛玲菜(さかもとえれな)(2020年6月18日放送分)で森保さん自身が言及しています。

またゲストの坂本愛玲菜さんもピアノが堪能でコードを勉強中です。お二人のピアノとコードに関する談義がとても面白いので是非聴いてみてください。

CDEFGABがどうも馴染めないという方へ

上記ラジオでお二人ともにCDEFGAB呼びが馴染めない、難しい旨の発言がありましたが要は慣れの問題です。このような拙記事をご本人が読んで下さると思えませんが下記にCDEFGABに慣れる為の記事を書いてますのでお二人と同じようにCDEFGABに馴染めない方は宜しければ参考ください。

安心して下さい!私もCEDEFGABの英米式音名なかなか覚えられませんでした(笑)コード弾きへの始めの一歩

 

ひとたびCDEFGABの英米式音名に慣れてしまえばあとは音程(音と音の距離)を理解してしまえばコード構成音は法則を基にしていつでも導けます。

この音程の理解とコード構成音を導く法則について説明してる教則本では下記に紹介している書籍が私には一番分かりやすかったです。

 

この書籍について書いたレビュー記事がありますので良ければご参考ください。

コード(和音)構成音を導く法則と丸暗記が必要な要点が理解できるかなりの良書です「超カンタン!! 35分でわかるコードのしくみ」

ジャズミュージシャンがコードをどのように捉えて演奏しているのかについて

コードをご存知ない方はなぜコードが必要なのかはあまりピンとこないかもしれません。

私もコードを学ぶ前は全く理解できなかったのですが最近は多少コードについて理解できましたのでタコな素人なりに理解できた事を書いてみます。

クラッシックピアノは楽譜を基にして一音一句楽譜に書いてあるリズム、メロディー、テンポで演奏する事が求められるのですがジャズの場合は小節事に割り振りされたコードネームを基に使える音階(スケール)を選択してそのスケールを基にアドリブ(編曲)しながら演奏する事と言えるでしょう。

ジャズミュージシャンがコード表記を見た際にまず考えることはこのコードで使用できるスケール(音階)は何かという事なんです。

コードによって使う事ができる(不自然では無い美しく聴こえる)スケール(音階)は法則があって決まっており演奏者によってどのスケールを使う判断が任されているのです。

だからジャズが演奏者によって使うスケールが違いますしそれぞれ演奏が違うんです。

このコードによって使えるスケールが違う事を利用して作曲に活かす事も可能です。あるコード進行(C C F G7等々)を基にして使えるスケールを色々変えてみてメロディーを作っていくという作曲方法も存在します。

勿論ここまで書いてきたことは極論であり例外的な方法はたくさん存在します。一つだけ言える事はコードを基にして演奏する事は人によって千差万別で人それぞれの能力、感性などで自由に演奏して良いという事です。

タコな素人が精いっぱい説明してみました。もしかすると余計に分からなくなったかもしれませんがコードを覚える価値は高いと断言できます。

コードを覚えれば歌の伴奏ができるようになるので伴奏してあげるとかなり喜ばれますよ。

甲乙つけがたい実力の森保まどかさんと生田絵梨花さん

3年弱前の2014年1月6日に放送された第7回芸能界特技王決定戦 TEPPENピアノ対決では森保まどかさんと乃木坂46生田絵梨花さん共に出場されて私も視聴しましたが森保さんのピアノの音色がなんとも艶があってさすがコンクール入賞の実力と感じました。

一方の生田絵梨花さんはたしか審査員も言及していましたがリズムのとり方が素晴らしいと思いました。生田さんはジャズやポピュラーピアノに特化していった方が良いのではと僭越ですが思います。

ちなみにお二人とも同じ年齢ですが早生まれの生田さんの方が学年では上になります。

今週水曜日12月14日放送されたFNS歌謡祭でのピアノ伴奏コラボで森保さんは譜面がありましたがたしか生田さんは暗譜もしくは即興演奏なのか楽譜は無しで演奏していた気がします。

生田さんは以前テレビでウクレレも演奏してたのでコードについては理解しているかもしれませんね。

生田絵梨花(いくたえりか)さんはやはりコードをマスターしていました!

2020年5月31日に放送された乃木坂工事中で生田さん本人が自粛期間中にコード(和音)を基として作曲をしていると発言がありました。

予想どおりコードはマスターされていたようです。個人的にはウクレレでの演奏(ウクレレソロ及び弾き語り)も是非技術を磨いて近い将来披露して欲しいと強く思います。

とにかく森保さんはコードが苦手とか難しそうと固定観念をもたずぜひ挑戦して欲しいと個人的に思います

森保まどかウィキペディア

生田絵梨花ウィキペディア


「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。

 

コメントを残す

コメントは管理者承認後に表示されますがどうかお気軽にコメントくだされば幸いです

下記名前は空欄可能です(任意入力)

CAPTCHA