2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 こへい 耳コピ 1902年(明治35年)初出「美しき天然」採譜コード付け練習第6回 「美しき天然」についての詳細とお手本動画は下記記事をご参考ください。 前回で会得した3拍目を意識して強調した拍の刻み方の成果でメロディー部分採譜を完了しました。 少し音程が違うような気がしますがおかしい箇所を把握しだい修 […]
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月30日 こへい リズム 1902年(明治35年)初出「美しき天然」採譜コード付け練習第5回 「美しき天然」についての詳細とお手本動画は下記記事をご参考ください。 前回までの採譜内容が酷すぎて今回音程とリズムをかなり修正しました。 これまで採譜練習してきて多少はリズムに自信がついてきたのですが今回全くリズムがわか […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 こへい 耳コピ 1902年(明治35年)初出「美しき天然」採譜コード付け練習第4回 「美しき天然」についての詳細とお手本動画は下記記事をご参考ください。 全然進みません(´;ω;`) いつもの牛歩戦術復活で4小節をやっとこさで採譜しました。(しれっと音程を修正しています) まだメロディーが頭に浸透してい […]
2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 こへい 耳コピ 1902年(明治35年)初出「美しき天然」採譜コード付け練習第3回 「美しき天然」についての詳細とお手本動画は下記記事をご参考ください。 今日も8小節進めることができました。 今日まで採譜した楽譜 楽譜再生動画(MP4形式) ↓は取り出してスイッチ入れて1秒で音が出せます。うざいケーブル […]
2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年1月27日 こへい 耳コピ 1902年(明治35年)初出「美しき天然」採譜コード付け練習第2回 「美しき天然」についての詳細とお手本動画は下記記事をご参考ください。 1902年(明治35年)初出「美しき天然」採譜コード付け練習第1回 比較的スムースに8小節採譜することができました。 この調子で早くメロディー採譜を終 […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 こへい 耳コピ 1902年(明治35年)初出「美しき天然」採譜コード付け練習第1回 3拍子短調曲「美しき天然」採譜コード付け練習開始 愛用してる野ばら社「増訂版 日本のうた」で著作権が切れて良そうな童謡唱歌を物色していたらなかなか良さげな歌詞で練習しがいのありそうな曲を見つけました。 曲名は「美しき天然 […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 こへい 音楽経験ゼロの大人からの楽器演奏 約100年前に生まれた天才バイオリニスト「諏訪 根自子(すわ ねじこ)」さんが美少女すぎて驚愕 今度採譜コード付け練習の課題曲を色々探して「美しき天然」というチンドン屋さんで良く演奏されるメロディーの曲をYoutubeで探していたら上記のような超絶美少女が(笑) グーグルで画像検索する⇒https://www.go […]
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 こへい SKE48 自分がテレビ局制作プロデューサーなら是非起用したいタレント性溢れるアイドル「坂本真凛さん編」 アイドルバラエティ大好きタコくそジジイが感心したテレビタレント向きな才能溢れるアイドル アイドル専門家でも業界人でもない私の感想やお勧めアイドルなど誰も興味ないと思いますがこれまで視聴した番組など通じて私が稀有(けう)な […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 こへい コード(和音)学習 子が親を想う素晴らしい名曲「浜千鳥」採譜コード付け練習第6回 2018年11月30日追記:採譜コード付修正しましたので下記拙記事をが参考ください (採譜コード付完了)子が親を想う素晴らしい名曲「浜千鳥」採譜コード付け練習第7回(最終回) 今回採譜コード付けを行う「浜千鳥」についての […]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 こへい コード(和音)学習 子が親を想う素晴らしい名曲「浜千鳥」採譜コード付け練習第5回 今回採譜コード付けを行う「浜千鳥」についての詳細は下記記事をご参考ください。 今回こそコード付け終了するぞと意気込んでましたがやはり何度もやり直しして殆ど進みませんでした。 まま当サイト伝統の牛歩戦術の4小節以上はクリア […]