2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 こへい 耳コピ 1902年(明治35年)初出「美しき天然」採譜コード付け練習第1回 3拍子短調曲「美しき天然」採譜コード付け練習開始 愛用してる野ばら社「増訂版 日本のうた」で著作権が切れて良そうな童謡唱歌を物色していたらなかなか良さげな歌詞で練習しがいのありそうな曲を見つけました。 曲名は「美しき天然 […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 こへい 音楽経験ゼロの大人からの楽器演奏 約100年前に生まれた天才バイオリニスト「諏訪 根自子(すわ ねじこ)」さんが美少女すぎて驚愕 今度採譜コード付け練習の課題曲を色々探して「美しき天然」というチンドン屋さんで良く演奏されるメロディーの曲をYoutubeで探していたら上記のような超絶美少女が(笑) グーグルで画像検索する⇒https://www.go […]
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 こへい SKE48 自分がテレビ局制作プロデューサーなら是非起用したいタレント性溢れるアイドル「坂本真凛さん編」 アイドルバラエティ大好きタコくそジジイが感心したテレビタレント向きな才能溢れるアイドル アイドル専門家でも業界人でもない私の感想やお勧めアイドルなど誰も興味ないと思いますがこれまで視聴した番組など通じて私が稀有(けう)な […]
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 こへい 耳コピ 子が親を想う素晴らしい名曲「浜千鳥」採譜コード付け練習第1回 私が初めて自立して独り暮らしを始めたときに記念にと今は亡き父がオーブンレンジをお祝いにプレゼントしてくれました。 現在そのレンジはさすがに一部故障してオーブン機能などは使えませんが今もなお毎日の料理に活用しまくりです。( […]
2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 こへい 耳コピ とてつもない名曲!1914年(大正3年)初出「故郷」採譜コード付け練習第1回 あまりにもお馴染みでつい採譜練習課題曲で採譜していたと思い込んでいた「故郷」ですが今まで手を付けたことがない事を確認しましたので今回から採譜コード付け練習を行います。 いつものようにまずは「故郷」のWikipedia情報 […]
2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 こへい アイドルバラエティー番組 2018年1月14日25時05分よりテレビ東京系で「浅草ベビ9」後継番組「浅草うず九」(あさくさうずきゅー)初回1時間SP放送開始! 2018年1月28日追記:Youtube公式チャンネルにて第1回から視聴できることになったようです。放送地域以外の方も面白いので下記ツイートから是非視聴をお勧めします。 「浅草うず九」がYouTubeで公式 […]
2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 こへい 耳コピ 歌名「おててつないで」は間違い!1919年(大正8年)初出「靴が鳴る」採譜コード付け練習第1回 唐突にお聞きしますが皆さんこの歌の題名が「靴の音」ってご存知でしたでしょうか? 私は今回この曲を採譜課題にするにあたって愛用の野ばら社「日本のうた」で見つけたのですが歌いだしはすぐに浮かんだのですがその後のメロディーと歌 […]
2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月7日 こへい HKT48 名作「エースをねらえ」の宗方コーチみたいなあなたはHKT48上野遥さん(はるたん)を推したくなる! HKT48上野遥(うえのはるか)さんは少女漫画の主人公ぽくないですか? 上野遥公式プロフィール⇒http://www.hkt48.jp/profile/28 上記写真のように実際、無茶苦茶可愛いですけど今回書かせていただ […]
2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月11日 こへい コード(和音)学習 日本で一番最初に3拍子で作曲された「港」に歌詞とコードとイントロ付けしました 2019年5月11日追記:採譜コード付けやりなしましたので下記記事をご参考ください (採譜コード付け完了)日本で一番最初に3拍子で作曲された「港」採譜コード付け修正しました(最終回) 今から約1年弱前に投稿した拙記事で大 […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 こへい リズム 「フィクションです」絶対音感所持者でリズム感に難がある音楽家Aさんは幸福なのか? 本記事は個人的な想像や脚色を加えたフィクションになります。 今回はあるセミプロ音楽家の演奏を聴いて感じた偏見と間違いだらけのタコな能書きを書きたいと思います。 私は音楽経験ゼロで大人になってから音楽を学び始めて現在細々と […]