2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 こへい リズム アウフタクト(弱起)小節を1小節分としてカウントするのかどうかについて 楽譜初心者の鬼門?「アウフタクト(弱起)」関連良質記事リンク紹介 2022年1月30日追記:オハラ ヒロユキ様よりコメントをいただき記事修正を行いましたのでコメントを参照ください 当サイトではアウフタクトに関するものが読 […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 こへい リズム 拍子の基本と変拍子曲拍取り理解にかなり役立ったブログ記事のご紹介 前回の記事で曲中で拍子数が変化する事を「変拍子」という事を書きました。 ご存知でしたか?「変拍子」の意味は3種類 今回の記事は拍数が小節ごとに変化する初心者に拍取りが難しい変拍子曲の拍を取る際に有効な裏ワザを説明している […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 こへい リズム 「変拍子」と「可変拍子(転拍子)」の混同に注意しましょう (よくある誤解)途中で曲の拍子が変化する事を変拍子とは言いません 以下のような曲中で拍子数が変化する事を変拍子と表する方もいるかもしれませんがこのような曲は「可変拍子(転拍子)」が正しい定義です。 1小節目2拍裏から始ま […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 こへい リズム 「フィクションです」絶対音感所持者でリズム感に難がある音楽家Aさんは幸福なのか? 本記事は個人的な想像や脚色を加えたフィクションになります。 今回はあるセミプロ音楽家の演奏を聴いて感じた偏見と間違いだらけのタコな能書きを書きたいと思います。 私は音楽経験ゼロで大人になってから音楽を学び始めて現在細々と […]
2018年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年1月4日 こへい リズム 坂本九さん名曲リズム譜から学ぶ耳コピ採譜術「強拍」感覚と曲が何拍目から始まるかを判別する為の技術「見上げてごらん夜の星を」編 坂本九さんの名曲冒頭4小節リズム譜を例として強拍を聴き分ける方法とそれにより曲が何拍目から始まるかを判別する技術を会得するための説明第三弾記事になります。 第一弾の2拍目から歌い始めの曲「上を向いて歩こう」編⇒https […]
2018年1月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月3日 こへい リズム 坂本九さん名曲リズム譜から学ぶ耳コピ採譜術「強拍」感覚と曲が何拍目から始まるかを判別する為の技術「涙くんさよなら」編 坂本九さんの名曲冒頭4小節リズム譜を例として強拍を聴き分ける方法とそれにより曲が何拍目から始まるかを判別する技術を会得するための説明第二弾記事になります。 前回「上を向いて歩こう」は1小節目1拍目が休符で2拍目から歌いだ […]
2018年1月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 こへい リズム 坂本九さん名曲リズム譜から学ぶ耳コピ採譜術「強拍」感覚と曲が何拍目から始まるかを判別する為の技術「上を向いて歩こう」編 拙い知識と未熟者ですが誰でも口ずさめる名曲の冒頭4小節リズム譜を用いて説明します 日本人なら殆どの方は坂本九さんの歌は口ずさめるのではないでしょうか。 でも耳コピに興味ある方や楽器演奏や合唱などを行っている方は除いて「上 […]
2017年6月12日 / 最終更新日時 : 2017年6月12日 こへい リズム 楽譜を読めるようになる為の必須スキル「拍子を取りながらリズムを読む」為の3ステップ動画演習(我は海の子をタコが採譜するシリーズ第7回) 私自身も最近ようやくできるようになってきたばかりのタコで他人様に教えるようなスキルを持っているとは言い難いのですが楽譜を読んだり採譜したりする際に一番大事なポイントの一つ「拍子を取りながらリズムを読む」為の私なりの解説を […]
2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月27日 こへい リズム 3拍子と強拍1拍目を判別する課題に最適な学校のチャイムに原曲がある事初めて知った(笑) 【高音質版】 ウエストミンスターの鐘(学校のチャイム) – Youtube動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=M7eULb8VchU 私は未だに学校のチャイム音を聴くとなんか […]
2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 こへい リズム 8分の6拍子曲「仰げば尊し」とスメタナ作曲「モルダウ」は歌いだしリズムが同じなんですね! だからどうしたボケ!とお叱り受けそうですが私気づいてしまいました(笑) 両方の曲歌いだしは弱起(アウフタクト)6拍目裏の八分音符で”タタータタータ”で同じなんです。 リズム譜 リズムカウント方法としては”イチニッサン・ニ […]