懐かしアニメ「ど根性ガエル」ひろしが朝食に並んでいるのを嘆いてたのは「めざし」か「にぼし」のどちらだったっけ
たぶん若い方はなんのことやらわけがわからない記事だと思いますが私の子供時代結構好きだったアニメシリーズの「ど根性ガエル」での話です(笑)
『ど根性ガエル』(どこんじょうガエル)は、吉沢やすみによる日本の漫画作品、またはそれを原作としたアニメ作品である。
カエルのピョン吉が公園(東京都練馬区の石神井公園がモデル[3][4])にほど近い原っぱにいたところに、地元の中学生・ひろしが小石につまずき倒れ込んで来て潰されてしまうが、なぜかピョン吉はひろしのシャツに張り付き、「平面ガエル」として生きていくことになる。
東京の郊外を舞台に、ひろしのガールフレンドの京子、後輩の五郎、番長のゴリライモ、教師生活25年の町田先生、美人教師のヨシ子先生、寿司屋の職人・梅さんや、その恋のライバル・南先生ら、多彩な登場人物を巻き込んでのドタバタ劇を繰り広げるギャグ漫画。
2015年7月から全10回で当時から30年後を松山ケンイチさんと前田敦子さんで実写ドラマ化もされたので名前は聞いたことある方もいるかもしれませんね。
この作品の主人公のひろしの家庭は母子家庭なんですがその貧しさを表す象徴的な意味で毎朝朝食のおかずが貧弱だとこぼすシーンがお約束であったんです。
当時私の家庭では食卓にめざしなる食べ物が登場した事がなく妙においしそうなおかずに思えたものでした(笑)
この事を最近ふと思い出したのですがその後に”そういえばアニメに登場したのは「煮干し」と「めざし」どちらだったか?”という疑問が浮かんだので調べてみました。
正解はもちろん”にぼし””めざし”が正しい答えでした。(2017年5月15日修正)
「かあちゃん、またメザシかよ!?」とヒロシがよく文句を言っていたので、いわしの干物(=メザシ)です。
上記の回答者コメントにめざし10匹で120円で販売されていたとあるのですがうちの近所のスーパーではそんなに安くなかった気がしますがどうなんでしょうね。
私はどちらかというとシシャモの方が馴染みある食べ物ですがシシャモもそんなに安く買えない印象があります。
言われてみれば食べる煮干しという商品がある一方で煮干しをごはんのおかずにすることは昔も今も一般的ではないのかもしれません。
物語中のひろしは毎朝の献立にならぶめざしが並ぶ朝食を貧相だとこぼしてましたが逆にいまはそんな朝食がすごくおいしそうに感じます。
ホカホカご飯とめざしとみそ汁の朝ごはんなんてもう何十年も食べてないですよ( ;∀;)
ついでになりますが以下のYahoo!知恵袋がとても面白く参考になったのでご紹介します。
煮干し
カタクチイワシやウルメイワシなどを一度煮てから干して乾燥させた物
主に出汁を採る為に使います
イワシ類だけで無くキビナゴやトビウオ、アジやサバなどの煮干しもあります
煮干しの別名がいりこです目刺し
カタクチイワシやウルメイワシなどの目から口に串や藁を指して乾燥させた物
通常はそのまま焼いて食べます
「にぼし=いりこ」という事初めて知りました( ゚Д゚)
私のようなタコなkusoじじいがぴょん吉Tシャツ着ると激しくキモイが(笑)なぜか女性が着るとても可愛く見えるのが不思議だ。
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。