(楽譜修正完了)夏も近づく八十八夜は5月1日なんですね「茶摘み」ハ長調コードひらがな歌詞付き楽譜と再生動画アップしました

「茶摘」について 1912年(明治45年)初出の文部省唱歌です。 ハ長調でコードを付けて歌詞を音符にあわせて表記しました。 歌詞 夏も近づく八十八夜はちじゅうはちや野にも山にも若葉が茂るあれに見えるは茶摘じゃないかあかね …

(採譜コード付け完了)1910年初出「春が来た」採譜コード付け練習(最終回)

有名唱歌「春が来た」にコード付けしました 当サイトを開始以来採譜コード付けしようと考えていた「春が来た」をコード付けしてみます。 採譜コード付け完了した「春が来た」楽譜について メロディーは下記wikipediaをコピー …

山口真帆さんら3人とAKS(NGT48運営)の対立を解消する方法についての私感

本記事要旨について 私は単なるアイドルファンでありますがあまりにもボタンの掛け違いで山口真帆さんら3人の卒業とAKS(NGT48運営)が不憫でならないのでこの問題の解決につながる方法を考えてみました。 私は部外者であり本 …

(採譜コード付け完了)1911年(明治44年)初出「もみじ」コード付け練習第7回(最終回)

1911年(明治44年)初出「もみじ」コード付け修正 本曲は完了としてましたが最近私のコード付けが少しだけ上達したのでより違和感の少ないコード進行に修正しました。 前回の酷いコード付けを確認される方は下記拙ブログを参照く …

(楽譜修正完了)1910年(明治43年)初出の蟲のこゑ(虫のこえ)コード付けチャレンジ第8回(コード付最終回)

「虫のこえ」採譜コード付け修正しました 2017年8月に下記拙記事のように本曲の採譜コード付け完了しましたが今改めて聴いてみるとかなり違和感がありますので修正を行いました。 採譜コード付け完了した「虫のこえ」楽譜について …

(楽譜修正完了)とてつもない名曲!1914年(大正3年)初出「故郷」採譜コード付け練習第5回(最終回)

「故郷」について 文句のつけようが無い名曲ですが作詞作曲者は諸説あり作詞作曲者不詳だそうです。(詳細は本記事コメントを参照ください) 宜しければ下記拙記事をご参考ください。 採譜コード付完了した楽譜について 2022年4 …

2018年AKB48グループ歌唱力No.1決定戦決勝大会参加者歌唱予定41曲は全て4分の4拍子です

決勝進出参加メンバー歌唱予定曲について調べてみました 2018年1月11日18時30分よりTBSチャンネル1に生放送される「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦決勝大会」が生放送されます。 前回放送された予選についても …

NGT48山口真帆さんへの男性ファン2名暴行容疑事件の教訓と対策を考えてみました

一般男性ファン2名によるNGT山口真帆(やまぐちまほ)さんへの暴行容疑について 山口さんご自身や家族の方の心労や恐怖、怒りはいかばかりか計り知れません。 握手会はおろかCD一枚買った事がないタコなアイドルファンですが本事 …

第1回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦予選メンバー詳細データページ作成しました

AKB48グループ歌唱力No.1決定戦予選参加メンバーと歌唱曲についてまとめてみました 2018年11月30日と翌12月1日にCS TBSチャンネル1で放送された本番組を個人的にテーブルにまとめてみましたのでよろしけれ参 …

指原莉乃さん卒業に思う「利他即自利」の力とHKT48メンバーのさらなる奮起を期待するのみ

不世出の異能アイドル指原莉乃さん卒業発表に思う事つらつら書かせていただきます 本日2018年12月15日(土)東京ドームシティホール~今こそ団結! ガンガン行くぜ8年目!~コンサートにて不世出の異能アイドル、指原莉乃さん …