(採譜コード付完了)公式な歌詞は存在しないので百花繚乱状態の名曲「聖者の行進(When The Saints Go Marching In)採譜コード付練習第7回(最終回)

(楽譜修正完了)黒人霊歌名曲「わが悩み知り給う(Nobody knows the trouble I’ve seen)採譜コード付練習第13回(最終回)

(採譜コード付け完了)作詞は生徒を愛人にした女教師?美しくも悲しい讃美歌原曲明治23年(1890年)初出「夢の外(真白き富士の嶺)」採譜コード付け練習第10回(最終回)

(採譜コード付完了)239年前の曲とは信じられない!超名曲「アメージング・グレース(Amazing Grace)」採譜コード付練習第7回(最終回)

(採譜コード付け完了)主和音でない2度コードで曲が始まる珍しい曲「てるてる坊主」採譜コード付け練習第3回(最終回)

(楽譜修正完了)「我は海の子」全7番分振り仮名付歌詞とタコが採譜に挑戦(作詞作曲ともにパブリックドメイン曲です)第11回(最終回)

「われは海の子」について ちょうど1年前にメロディーラインだけ採譜してそのままだった楽譜を原曲とおりに採譜してハ長調に移調してコード付を行います。 この曲については下記拙記事をご参考ください。 採譜コード付け完了した「わ …

(採譜コード付完了)明治45年(1912年)初出「村祭り」採譜コード付練習第7回(最終回)

どんどんひゃらら・どんひゃらら♪童謡「村祭り」採譜コード付け練習 現在以前に採譜コード付けした楽譜を修正しております。本曲の楽譜も修正して多少はまともになったので宜しければご参考ください。 採譜コード付け完了した「村祭り …

(採譜コード付完了)原曲は軍歌「巡航節」の「山男の歌」採譜コード付練習第9回(最終回)

娘さんよく聞けよで始まる「山男の歌」採譜コード付け練習 2018年5月に採譜コード付け完了した本曲ですがかなり酷い採譜コード付けでしたので再度修正を行いました。だいぶまともになった気がしますので本曲の楽譜は本記事の方を参 …