HKT48メンバーぐぐたす記事を読む時はアニメ銀河英雄伝説のエンディング主題歌と銀河漂流バイファム主題歌は超合いますよ!

在宅な上にグッズやCDモバメ登録一切してないHKTにまったく貢献してないタコな私ですが全てのHKTメンバーのぐぐたす(ブログ)を酒をちびちび飲みながら読む事は全く苦になりません。

毎日彼女たちが楽しかったことや悩んでいること、メンバーとの微笑ましいやり取り等を読んであたかも自分がHKT48メンバーの一員としてアイドル活動をしている疑似体験ができるからかもしれません。

私のように全メンバーのぐぐたすをチェックしている方もおられるかと思いますがその際にBGMとして流しておくとより感動が深まると思うアニソン曲を紹介したいと思います

もしも一度も聴いたことがない方も試しにチェックしてみて下さい。某なんとかチューブで全ての曲を聴けると思います。

hkt48%e3%83%ad%e3%82%b4

アニメ銀河英雄伝説のエンディング曲全て

銀河英雄伝説 (アニメ)Wikipediaより引用

エンディング

光の橋を越えて(第1期、第84話)
歌・作詞・作曲 – 小椋佳 / 編曲 – 風戸慎介
旅立ちの序曲(第2期)
歌・作詞・作曲 – 小椋佳 / 編曲 – 風戸慎介
歓送の歌(第3期、第84話を除く
歌・作詞 – 小椋佳 / 作曲・編曲 – 星勝
宇宙の掛け橋(第4期)
歌・作詞・作曲 – 小椋佳 / 編曲 – 風戸慎介
説明(外伝第1期 白銀の谷)
歌・作詞 – 小椋佳 / 作曲 – 小椋佳、阿部美緒 / 編曲 – 武沢豊
永い付き合い(外伝第1期 朝の夢、夜の歌)
歌・作詞 – 小椋佳 / 作曲 – 蛎崎弘 / 編曲 – 武沢豊
逝くとき、祝うとき(外伝第1期 汚名)
歌・作詞 – 小椋佳 / 作曲 – 嘉納正明 / 編曲 – 武沢豊
オーロラのアダージョ(外伝第1期 千億の星、千億の光)
歌・作詞 – 小椋佳 / 作曲 – 来生たかお / 編曲 – 小野崎孝輔
僕たちの航跡(外伝第2期 螺旋迷宮)
歌・作詞・作曲 – 小椋佳 / 編曲 – 風戸慎介
約束された未来(外伝第2期 後半)
歌・作詞・作曲 – 小椋佳 / 編曲 – 風戸慎介

特にお薦め曲は「歓送の歌」です。私はこれを聴くたびにいつか必ずおとずれる不世出のアイドル指原莉乃さんの卒業を想像してしまいます。

彼女の卒業ソングはさっしーの性格から考えると明るい曲調を希望すると思いますが私は作曲は是非小椋佳さんでいって欲しいと思います。

きっととてつもない名曲になると思います。

アニメ銀河漂流バイファムの主題歌3曲

銀河漂流バイファムWikipediaより引用

オープニングテーマ – 『HELLO, VIFAM』作詞 – ジャネット・辻野 / 作曲 – David Mann / 歌 – TAO

エンディングテーマ – 『NEVER GIVE UP』作詞 – ジャネット・辻野 / 作曲 – David Mann / 歌 – TAO

挿入歌

『君はス・テ・キ』
作詞 – 荻田寛子 / 補作詞 – ありそのみ / 作曲 – 渡辺俊幸 / 歌 – ムーヴ(白鳥座)

上記の3曲は特にメンバーが選抜落ちの悔しい気持ちや悲しいぐぐたす記事を読んでる時にこれから立ち上がっていこう的な前向きな気持ちにさせてくれますよ

そろそろHKTもクラス替えとかあるのかなあ。とにかくメンバーが悲しむ姿は自分も辛いので人事変えるなら喜びあるふれる前向きな人事にして欲しいと心底思う。

↓これ実質3曲収録ですが1曲目の「Story of Time」は超名曲です。(この曲も某なんとかチューブにあるとは複雑な気持ちだけど音質は悪いのが救いかな)

所詮おっさんの好み押し付けうざいと思われたらすいません。でも試しに上に紹介した曲をぜひぜひ聴いてみて下さい。

意外に気にいるかもしれませんよ。

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。

 

コメントを残す

コメントは管理者承認後に表示されますがどうかお気軽にコメントくだされば幸いです

下記名前は空欄可能です(任意入力)

CAPTCHA