HKT48ドラフト2期生と4期生グーグルプラス(ぐぐたす)開設させて欲しい(48グループ全メンバーのグーグルプラス利用可否状況)
2017年4月20日追記 昨日の4月19日よりHKT48全4期生の755アカウントが開設されました。当サイトで4期生の755リンク集を作成しましたので参考くだされば幸いです。
HKT48全4期生755リンク集⇒https://solidnatako.com/takonaidlefun/1514
最初から謝罪させて下さい。今回は完全にHKT48運営さんへの愚痴ばかりのくそ記事です。雑に調べて一気に書いてるの調査不足の誤った事が書いてある可能性があります。内容の誤り等はなにとぞご容赦下さい。
要はHKTメンバー内で情報発信ツール(SNS及びブログ)開設可否に格差があるのは不公平じゃないかって事です(笑)。
HKT48ドラフト2期生と4期生合わせて13人がグーグルプラスで情報発信する許可が出ていない
今公式プロフィールの合計メンバー数数えたら53人在籍してるんですがその内でグーグルプラス開設してるメンバーは40人でドラフト二期生と4期生合わせて13人がグーグルプラスを利用して情報発信ができないなんて酷すぎる。
最近ドラフト二期生3人にようやく755という別のSNSの開設がようやく認められたようですが4期研究生10人は動画生配信のSHOWROOM以外に一切情報発信ができないなんて(有料のモバイルメールは除いて)不公平だしそもそもなぜぐぐたすをやらせてあげないのかすごい理不尽だと思う。Google社とのタイアップコラボ契約切れ的なビジネス的な要因はあるのだろうけどそれなら乃木坂や欅坂みたいに公式サイト上に全員分のブログを持たせてあげれば良いのに。
余談ですが坂道メンバーのブログはメンバー全員の記事を上から下にスムーズに読めるのが素晴らしいよね。http://www.keyakizaka46.com/mob/news/diarKiji.php?site=k46o&ima=0000&cd=member
これなら推しメンがいない人とか箱推しの人が多くのメンバーの記事を読むことでより多くのメンバーのキャラや魅力を知る事もできる。今も昔もぐぐたす記事を読んで名前やキャラを知ったという新規ファンの方は多いのではないでしょうか。
AKB48など他の本店支店のグーグルプラス利用状況はどうなんだ
ちょっと調べてみた限りだとAKBのドラフト2期生もグーグルプラスは許可されてないようだ。15期生は全員グーグルプラスは開設されてる。個人ブログはAKS所属で無いメンバーは所属プロダクション関連で個人ブログで発信できる。チーム8のメンバーはチーム8公式サイトhttp://toyota-team8.jp/index.phpはあるけど個人ブログもぐぐたすも許可されていない。
SKE48のメンバーは過去記事を読む際に有料のモバイル登録をしないと閲覧できないけど一番最近の投稿は全メンバー無料で読める。それ以外に選抜メンバーでいる一定期間誰でも無料で読めるAmebaブログでも発信できるし6期生まではグーグルプラスも許可されている。7期生及びドラフト2期生はグーグルプラスは未許可。
NMB48の場合はドラフト2期生と5期生以前に加入したメンバー全員にグーグルプラスは許可されている模様。また誰でも無料で読めるAmebaブログは一定の年齢に達していないメンバー以外はAmebaブログで情報発信できるようだ。
NGT48メンバーは北原里英さん、柏木由紀さん以外のメンバーはSHOWROOMと755以外に情報発信する術は一切無い模様。うーんこの事実を知ってしまうとHKTドラ2期と4期にグーグルプラス許可しろと強く主張しづらくはなるね(笑)。
運営の方針はグーグルプラスでのメンバー情報発信を自然消滅させていくという事か
今回の記事でちょっとだけ調べてみたらチーム8メンバーやNGT48メンバーもHKTドラ2期と4期生と同様の状況でなので当初の怒りもかなり収まりました(笑)。もちろん48グループ全体としてツイッターなりインスタグラムなりの他のSNSツールに移行中という事は理解できるけど真綿で首を締めるようにじわじわとHKT48伝統の本当に面白いグーグルプラス文化が衰退していくのは本当に悲しく残念に思う。(他姉妹グループにもぐぐたすが面白いメンバーもいますし)
ドラ2期生のびびあんなどもしもグーグルプラスを許可したら相当に面白い投稿やぐぐたす企画を展開できたのではないだろうか。HKTだけグーグルプラスは継続の方向でいきませんか?尾崎さん!
毎日HKT48全メンバーぐぐたすチェックしてるタコこへいのぐぐたす推薦メンバー紹介
推しメン以外のぐぐたすなど興味ないという方もいるかと思います。長年HKTメンバーのぐぐたす読んできた人間としてぜひ購読をお勧めしたいメンバーのぐぐたすリンクを明記しときます。(ほとんど全員のぐぐたす記事が面白いのでほぼ全てのメンバーのぐぐたすがお勧めなのですが個人的に厳選させていただきました)
- 井上由莉耶さん グーグルプラスURL https://plus.google.com/106166082359574012420
- 岡本尚子さん グーグルプラスURL https://plus.google.com/103621242289574282721
- 田島芽瑠さん グーグルプラスURL https://plus.google.com/101107068827865810697
- 渕上舞さん グーグルプラスURL https://plus.google.com/102642528528615796356
- 外薗葉月さん グーグルプラスURL https://plus.google.com/105047002579470450869
48グループメンバーのグーグルプラスページリンクの一覧が掲載されていたグーグル上の特設サイトが数年前から消滅してからずっともやもやしていた事について少し理解が進みました。面倒がらずに何事も少し調べてみるものなんですね(笑)。いい勉強になりました。
このような拙記事を最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。