(採譜コード付完了)104年以上前の文部省唱歌「冬景色」がむちゃ都会的な旋律と歌詞な事にびっくり!採譜コード付け練習第7回(最終回)
採譜コード付け課題曲「冬景色」コード付け修正しました
とても都会的な旋律の良曲「冬景色」については下記拙記事をご参考ください。
採譜コード付け完了した「冬景色」楽譜について
だいぶまともなコード付けになったと思います(前回のコード付けが酷すぎました)
採譜コード付け完了した「冬景色」楽譜再生動画(MP4形式)について
採譜コード付け完了した「冬景色」楽譜再生動画(MP4形式)-コード伴奏のみ版について
最後に
とても良い曲。3拍子の感覚を会得するための課題曲に最適だと思います。
↓コード構成音を導く方法を学びたい方は役に立つ良書です
「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
こんにちは。お久しぶりです。
年末にすみません。
ブログを長く続けておられるようで、すごいですね。(私もブログを開設したことがありますが、2~3か月でやめてしまいました) 時々、「大人からの楽器演奏~」関連の記事を参考にさせていただいております。
良いお年をお迎えください。 もうとく
もうとく様
こちらこそお久しぶりです。
気持ちのこもったコメント本当にありがとうございました。
おかげさまで新年早々にやる気100%アップになりました。
拙ブログですが私でお役に立てるような事がありましたら是非お気軽にコメント頂ければ幸いです。
もうとく様におかれましても益々のご活躍を心より念願しております。