曲名当てクイズ(音程なしのリズムだけでなんの曲か当ててください)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はかなり簡単かもしれません。音程なしのリズムだけ聴いて曲名を当ててみてください。正解しても特典はないです(笑)

ヒントはアウフタクト(弱起)8分音符で始まります。拍感は1小節アタタアタタで刻む感じ

弱起(じゃっき)とは、西洋音楽用語のひとつで、楽曲が第1拍以外から開始すること。また、楽曲の途中にあっても、あるフレーズが、小節の最初からではなく、その前の小節の途中から開始すること。また、その部分。

弱起のことをアウフタクト(独:Auftakt)とも言い、むしろその方が日本では一般的であるが、ドイツ語のAuftaktの語には、次のような意味もある。
弱起 – Wikipedia

アウフタクト(弱起)の不完全小節を含めて5小節を2回繰り返します。

リズムクイズ例題(26秒MP3形式)

正解は明日以降にアップします。

「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。

コメントを残す

コメントは管理者承認後に表示されますがどうかお気軽にコメントくだされば幸いです

下記名前は空欄可能です(任意入力)

CAPTCHA