(楽譜修正完了)都々逸(どどいつ)?なんじゃそれ(笑)民謡「デカンショ節」採譜コード付け練習第9回(最終回)

民謡「デカンショ節」コード付けやり直しました

約1年で少しは成長したので前回付けた酷いコード進行を修正しました。多少はましになっていると思いますので宜しければご参考ください。

「デカンショ節」についての情報は下記拙記事をお読みください。

採譜コード付け完了した「デカンショ節」楽譜について

コードだけみると調性が一般的な西洋曲とはやはり違いますね。どちらかというと延々と繰り返すブルース進行に通じるものがある気がしました。

採譜コード付け完了した「デカンショ節」楽譜再生動画(MP4形式)について

採譜コード付け完了した「デカンショ節」楽譜再生動画(MP4形式)-コード伴奏のみ版について

最後に

本曲の採譜コード付けに挑戦した当時はコードを何が妥当か絶望的なほどにわからなくて正直、あてずっぽうでコード付けしてました。それでもコツコツコード付けやってきたらある程度は納得できるコード付けができるようになりました。諦めないで本当に良かったと思います。

↓当サイトも音楽経験ゼロで大人から音楽学び始めた私がここまでこれたのはこの愛機のおかげです

「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。

コメントを残す

コメントは管理者承認後に表示されますがどうかお気軽にコメントくだされば幸いです

下記名前は空欄可能です(任意入力)

CAPTCHA