(朗報!最新版で改修済み)MuseScore2で作成したアウフタクト(弱起)始まりの楽譜のメトロノーム音がおかしい件

2018年12月2日追記:本記事の不具合が改修されました詳細下記拙記事をご参考ください

MuseScore2で作成したアウフタクト(弱起)楽譜のメトロノーム音不具合改修検証

 

無料で使える楽譜作成ソフトMusescore2でアウフタクト始まりの楽譜をメトロノーム音付で再生されたらどうなるか試してみました。

結論からいうとアイキャッチ画像及び上記画像からわかるようにアウフタクトの拍と3拍目に1拍目を知らせるメトロノーム音が鳴っちゃいます

アウフタクト始まりの楽譜は別にメトロノーム音を代用する譜表を適宜追加して利用するしかなさそうです( ;∀;)

またカウントイン機能はワンツースリーフォーワンツースリーで再生が止まるので正常な使い方ができると思います。

実際の挙動は下記の動画を参照ください。

うーんメトロノーム音便利なので改修して欲しいなあ(笑)

「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。

 

コメントを残す

コメントは管理者承認後に表示されますがどうかお気軽にコメントくだされば幸いです

下記名前は空欄可能です(任意入力)

CAPTCHA