「村祭」と同じ作曲者?明治44年(1911年)初出「かたつむり」採譜コード付練習第5回
尋常小学唱歌「かたつむり」について
日本人なら特に説明する必要もないかもしれませんがお手本動画や「でんでんむし」の由来など豆知識等を調べた記事を書きましたので宜しければご参考下さい。
採譜コード付完了した楽譜について
前回4回目記事のコード付を修正しました。
かなり酷いコード付してますので悪い例としてご笑覧される場合は下記拙記事を参照ください。
楽譜再生動画(MP4形式)について
楽譜再生動画(MP4形式)ーコード伴奏のみ版について
最後に
それにしても酷いコード付を完了版としていた事が恥ずかしいです(笑)
他にもおかしいコード付あると思うので逐次修正していきます。
↓コード表無しでコード構成音を導く(覚える)為の最適な入門書
「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。