(苦節581日、遂に採譜完了)だるまさんがころんだ採譜挑戦第6回(最終回?)

だるまさんがころんだ採譜とは

当拙サイト開設以来の悲願であるあの「だるまさんがころんだ」を楽譜にしてみると傍からみればどうでも良いような試みになります。

最初の記事は下記になります。

酷い採譜具合に赤面しますが経験ゼロで大人から音楽学び始めたタコはこんなものです(笑)

だるまさんが転んだのメロディーを楽譜が満足に読めないタコが採譜挑戦してダメだこりゃで速攻断念(笑)

これまでの採譜楽譜について

過去5回に渡った採譜挑戦楽譜は下記拙記事でご確認できます。

どれほど酷いのか是非お確かめください。

「あれから約1年!」第5回だるまさんがころんだリズム採譜挑戦

採譜完了しただるまさんがころんだ楽譜について

最近2拍子曲の採譜コード付練習を続けてきた成果か拍子を2拍子にして3連符リズムを使えばあのリズムを再現できそうなことに気付きました。

他にも様々な手法があると思いますがタコな自分のレベルではこれぐらいの完成度で十分に満足です。

楽譜再生動画(MP4形式)について

最後に

改めて本サイトを開設して日々コツコツと楽譜勉強してきて本当に良かったです。

正直ここまでできるとは当時は思ってもいませんでした(笑)

楽譜を読めるようになると当たり前ですが楽譜を書ける(採譜)ようになるんですね。

今からでも絶対に遅くありません是非楽譜を読めるようになっていつか大好きなあの曲を採譜できるように一歩踏み出してみませんか。

↓一番大事なリズム読み基本は以下無料試し読みだけでタダで読めます!

「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。

コメントを残す

コメントは管理者承認後に表示されますがどうかお気軽にコメントくだされば幸いです

下記名前は空欄可能です(任意入力)

CAPTCHA