大正時代初出の「どんぐりころころ」採譜コード付練習第2回
どんぐりころころについては下記拙記事も宜しければご参考ください。
原曲通りを楽譜入力しました。
やはり原曲の方が当たり前ですが断然良いですね。
上記の第1回記事に私が採譜してみた楽譜がありますがなんとなくマヌケな印象です(笑)
また原曲のリズム解釈には16ビートのリズム読みが必要となりますので読みにくい方は以下拙記事を御覧ください。
楽譜初心者に頼むから読んでみて欲しい!16分音符リズム読み方等楽譜のリズム読みについて非常に参考になる優良サイト記事のご紹介
今日まで採譜コード付した楽譜
楽譜再生動画(MP4形式)
次回から楽しみなコード付を行います。
↓楽譜読めるようになりたい方は無料試し読みしてみて!
「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。