子が親を想う素晴らしい名曲「浜千鳥」採譜コード付け練習第4回
今回採譜コード付けを行う「浜千鳥」についての詳細は下記記事をご参考ください。
楽しみながらすぐに出来そうな気がしていたコード付けですがとっかかりを掴むまで無茶苦茶時間がかかりました( ;∀;)
手こずっている原因として頭の中のメロディーと楽譜のリズムがずれている気がしてならないからだと思います。(下記楽譜2小節目と10小節が特に感じる)
3拍子だからでしょうか通常1拍目の強拍がなんかずれている気がして楽譜通りに演奏するとメロディーが全然別の曲に聴こえてくるんですよ。
リズムについては愛読書の野ばら社「日本のうた」で確認してあっているのですがお手本にしている動画でのメロディーと違うような気がします。
ここで愚痴ってもらちが無いのでできるところまでコード付けしてコツコツ練習します。
今後も左手伴奏部リズムなどしれっと修正が入ると思います。
今日まで採譜した楽譜
楽譜再生動画(MP4形式)
「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。