都々逸(どどいつ)?なんじゃそれ(笑)民謡「デカンショ節」採譜コード付け練習第6回
「デカンショ節」についての詳細は下記拙ブログをご参考ください。
毎度恒例のしれっと前回までの楽譜修正しています。具体的には6,7,8小節のコードと15小節目の付点を削除しました。
私は乾電池式のハンディー鍵盤カシオSA-46で採譜やコード付けをしているのですがこの愛機の電池寿命が長すぎて採譜中にうっかり電池切れになっちゃいました(´;ω;`)
これまでは別売りのACアダプターの必要性まったく感じてなかったのですが夜中採譜作業が良い感じでできているときの電池切れは結構堪えます(笑)
今後常にスペア電池用意しときます。
なんども紹介していますが本当にコスパ最高の鍵盤なので今回もお勧め!合わなかったらお子さんなどにプレゼントすると喜ばれると思います。
今日までコード付けした楽譜
楽譜再生動画(MP4形式)
「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。