都々逸(どどいつ)?なんじゃそれ(笑)民謡「デカンショ節」採譜コード付け練習第4回
「デカンショ節」についての詳細は下記拙ブログをご参考ください。
予想よりも進めてメロディー採譜8小節追加して完了しました。
西洋音楽ではない日本古来のメロディーなので当たり前なのかもしれませんがドで始まりましたがレで終わる音程になりました。
まあタコな未熟者の採譜ゆえに頓珍漢かもしれませんが恐らくドで終わる曲ではないと思います。(もしも違っていましたらご指摘くだされば幸いです)
さきほどコード付けをちょっとだけやってみたのですがこれが難しい(笑)
ちゃんと違和感がないようにコード付けできるか大変に心配になってきました。
今日まで採譜した楽譜
楽譜再生動画(MP4形式)
次回からできるかわかりませんがコード付け開始します(´;ω;`)
↓しつこいぐらい何度も紹介していますが本当にお勧めの愛用ハンディー楽譜本です。
「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。