1884年(明治17年)初出唱歌8分の6拍子曲「仰げば尊し」採譜コード付け練習第1回
当拙ブログにて「仰げば尊し」の歌いだしリズムをちょこっとだけ採譜しましたが今回いつものように採譜コード付けして一通り楽譜化を行います。
8分の6拍子に慣れるために”イチニッサン・ニーニッサン”もしくは”ワンツースリー・ツーツースリー”と素早く頭の中で呟きながらリズムを読むと理解しやすいです。
最近のAKB48の曲で「願い事の持ち腐れ」もこの曲と同様8分の6拍子です。
今日まで採譜した楽譜
楽譜再生動画(MP4形式)
この曲なにげにアップビート(アウフタクト)の勉強に最適です。
メトロノーム音のありがたさが骨身に染みる曲です(笑)
↓は私が楽譜初心者にお勧めの教本です。試し読み48ページ可能です。
「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。