1911年(明治44年)初出「もみじ」コード付け練習第7回
「もみじ」の作詞作曲者については以下拙記事をご参考ください。
「もみじ」のYoutube動画はこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=CwsuMUiztF0
昨日から一晩おいたらやはり修正したい箇所がありました(笑)
6小節目の1拍と2拍コードCM7をC7に変更。同6小節目3拍コードG7のボイシングを変更しました。
10小節目3拍コードG7のボイシングを変更。
今回で「もみじ」のコード付練習は最後にします。
今日までコード付した楽譜
楽譜再生動画(MP4形式)
当拙ブログの初期コード付けよりはだいぶまともにコード付けできるようになった気がします。
初期のころのコード付け極悪非道な酷さですよ(笑)
値段も安いし結構欲しいぞ岐阜城のプラモデル!
「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。