最近ようやく楽譜理解してきたタコなジジイの童謡「鯉のぼり」 (弘田龍太郎)採譜練習記録-第2回
拙ブログ記事「ひらがな「こいのぼり」も良い曲だけど漢字「鯉のぼり」も実に良い曲なことを初めて知りました」で知った「鯉のぼり」を現在耳コピ演奏練習中です。
簡単そうでいざやってみたら結構難しく歯がゆいです。ほんの少しだけ改良したので懲りずに公開させて頂きます。
以下画像は前回から改良した楽譜(まだおかしいとこ有)
楽譜再生動画
2小節目の3拍目リズムに苦戦中です。耳コピ演奏ではそんなに違和感がないのですが採譜するとリズムパターンに引き出しが少ないからか全然再現できません(´;ω;`)
それでも少しでもうまくなりたいのでめげずにがんばりますか!
私が音楽始めたい方にまずお勧めできる良質な入門書です。無料試し読みで是非立ち読みしてみて。
「魔法はいまここに在る!」いまここで練習していつの日かできるようにお互いがんばりましょう!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。